
外出不要!
全国どこからでもご自宅で相続手続き
スマホ・PCに慣れていない方、持っていない方でも安心!
全国どこへでも、宅配型テレビ電話セットをお届けしますので、ご自宅から、完全非対面でもしっかり顔を合わせて相談、ご依頼いただけます。
外出が大変だったり難しい方はもちろん、新型コロナウイルス感染症対策として非対面で手続きしたい方にもオススメです。


相続手続きの相談からご依頼、手続きの完了まで、ご自宅で全て完結します。
- 預貯金の相続手続き
- 土地・建物の相続手続き
- 自動車、その他の財産のご相続も!
ご相続にまつわるお困りごとにワンストップで対応!
ご相続にまつわる手続きは多種多様です。ご依頼の中で、他の国家資格者の独占業務を行う必要がある場合は、その資格者と連携の上対応しておりますのでご安心ください。
いますぐインターネットでの相談ご予約が可能です。
インターネットの操作に慣れていない方は、お電話でお申し込みください。
(相談ご希望日の1週間まで)
お気軽にお問い合わせください。0120-958-922 ( 0745-61-0385 )受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでお問い合わせ 原則として、2営業日以内に返信いたします。ご用意いただくもの
- 亡くなられた方(被相続人)の情報
お名前、ご住所、生年月日、(わかれば)本籍地 - 手続きを行うものについての情報
・預金でしたら預金通帳、株式等でしたら証券会社からの書類
・不動産でしたらいわゆる権利証(みつからない場合はなくても大丈夫)
・自動車等でしたら車検証
「テレビ電話セット」でのご相談がオススメ!
スマホ・PCが使えないかたはもちろん、操作に慣れている方も、テレビ電話セットを使ったご相談がオススメです。

大きい画面で見やすい!
テレビ電話セットの画面は、スマホの画面と比べて断然大きい13インチ。
見やすい画面で相談している行政書士の表情や、ご説明の時に参照いただく書類もはっきり見えます。

手元の書類もしっかり確認!
お送りする「テレビ電話セット」には、お客様のお手元にある書類を行政書士が参照するために、お手元にむけてセットされた専用のサブカメラが内蔵されています。
この点が、テレビ電話セットをお使いいただく際の最大の利点です。
顔を写すためのカメラに書類をかざして見せていただく必要はありません。テレビ電話セットに書類を差し込んでいただくだけで、行政書士が内容までしっかり確認してアドバイスをいたします。

通信容量や環境の心配が不要!
「テレビ電話セット」には、専用の無線インターネット回線が内蔵されています。お客様のご自宅の回線をまったく使わないので、テレビ電話による通信容量の使いすぎや、接続設定などの心配がありません。
人口カバー率99.9%(2019年末)の、NTTドコモのLTE回線を使用しますので、全国どこからでもご相談が可能です。

まったく操作不要のストレスフリー!
ある程度スマホやPCを使い慣れている方でも、新しいことはうまくいかないことも多いもの。でも、このテレビ電話セットでは、操作がわからず手間取る心配がありません。
お客様は、宅配で届いたセットを箱から取り出し電源につなぎ、見やすい机に置くだけ!
リモート接続やテレビ電話の開始などは、すべて奈良県の事務所から遠隔で行いますので、スマホやPCが全く使えない方でもテレビ電話で相続相談・依頼が可能です。
予約方法
ご予約は、ホームページでもお電話でも。
インターネットでの予約方法
- 予約ページを表示します。
- 上の、「すぐにネット予約」ボタンを押すと、予約用ページが表示されます。
- ご希望の相談日を選択します。
- カレンダーが表示され、予約可能な時間帯には(予約可能数)「残1」が表示されますので、ご都合の良い時間帯を選びクリックします。

- 開始時間をご確認ください。
- 開始日時の確認画面が表示されますので、お間違いないことをご確認の上、「予約する」ボタンを押してください。

- ご連絡先を入力してください。
- お名前、メールアドレス、電話番号をご入力いただき、「確認にすすむ」を押してください・

- 利用規約をご確認ください
- 予約フォームの利用規約が表示されますので、ご確認の上「予約を確定する」を押してください。

- 予約確定をお待ちください
- 当事務所でご予約の日時を確認し、確定のお知らせをお送りします。
日程確定前に、メールで「テレビ電話セットによる相談」か「お持ちのPC等による相談」かを確認するメールが届きますので、ご返信をよろしくお願いいたします。
予約が確定すれば、「【しゅうおう行政書士事務所】予約内容のご確認」」というメールが届きます。また、当日までに、別途接続方法をご案内するメールをお送りしますのでご参照ください。
お電話でのご予約
ご希望の相談日時の5日前までに、しゅうおう行政書士事務所の総合受付番号へお電話ください。
インターネットでのご予約枠とは違った時間帯でのご予約も可能です。
お気軽にお問い合わせください。0120-958-922 ( 0745-61-0385 )受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
メールでお問い合わせ 原則として、2営業日以内に返信いたします。手続き料金について
当事務所に手続きをご依頼いただいた場合の料金の目安は以下の通りです。
事前にお見積もりをしたうえで了解をいただき着手しますのでご安心ください。
(手続き中、状況により追加の手続きが必要と判明することもありますが、ご了解いただいたうえで手続きを続行いたします)
手続き内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
テレビ電話による相談 | 無料 | テレビ電話セットの往復送料もかかりません。 |
相続関係調査・分割協議書作成 (被相続人に子どもがいる場合) | 55,000円 | 相続手続きの基本となる手続きです。 |
相続関係調査・分割協議書作成 (被相続人に子どもがいない場合) | 110,000円 | 相続手続きの基本となる手続きです。 |
金融機関の預金等解約手続き | 1金融機関につき 44,000円 | 銀行・郵便局・信用金庫・証券会社 等 申請先数により加算されます。 |
不動産の相続による名義変更 | 1法務局につき 33,000円 | 提携司法書士による手続きとなります。 申請先数によって加算されます。 |
なお、各種証明書発行手数料・送料・登録免許税等(いわゆる実費額)については別途必要となりますのでご了承ください。